金の買取なら こちら買取本舗

ブランド品・ブランド時計、記念金貨や金・プラチナなどの貴金属、ダイヤや切手なども高価買取中!

金の買取ならこちら買取本舗にお任せください
16,888
前日比+21
1gあたりの参考価格です [2025年3月26日]

本日の金製品の参考買取価格

この一覧にない金製品も査定可能&お買取り可能ですので、是非店頭へお持ち込みください!

※下記はあくまでも参考価格(税込)であり、弊社が実際の買取価格を保証するものではございません。商品の重量や状態、保証書・付属品などの有無、市場での需要具合により金額は大きく変動します。

※下記画像はイメージです。

  • 24金(K24・純金)インゴット

    24金(K24・純金)インゴット 50g

    参考買取価格759,960

  • 24金(K24)メダル/記念小判

    24金(K24)メダル/記念小判

    参考買取価格442,280

  • 18金(K18)アクセサリーおまとめ

    18金(K18)アクセサリーおまとめ

    参考買取価格3,936,550

  • 破損した18金(K18)アクセサリー

    破損した18金(K18)アクセサリー

    参考買取価格89,970

  • 18金(K18)ネックレス

    18金(K18)ネックレス

    参考買取価格202,450

  • 24金(K24)メイプルリーフ金貨 1oz

    24金(K24)メイプルリーフ金貨 1oz

    参考買取価格515,440

  • 天皇陛下御在位60年記念 10万円金貨

    天皇陛下御在位60年記念 10万円金貨

    参考買取価格298,910

  • 18金(K18)コインネックレス(枠)

    18金(K18)コインネックレス(枠)

    参考買取価格101,220

  • 18金(K18)ブレスレット

    18金(K18)ブレスレット

    参考買取価格112,470

  • 24金(K24)リング

    24金(K24)リング

    参考買取価格44,220

  • 18金(K18)リング 宝石付

    18金(K18)リング 宝石付

    参考買取価格168,700

  • 14金(K18)WG リング

    14金(K18)WG リング

    参考買取価格22,780

  • 18金(K18)イヤリング

    18金(K18)イヤリング

    参考買取価格22,490

  • 18金(K18)ペンダントトップ

    18金(K18)ペンダントトップ

    参考買取価格22,490

  • 18金(K18)ブローチ

    18金(K18)ブローチ

    参考買取価格112,470

  • 24金(K24・純金)インゴット 20g

    24金(K24・純金)インゴット 20g

    参考買取価格303,980

ご予約無しでの来店も可能ですが、来店予約いただくとお待ちすることなくスムーズにお取引できます。
当日の来店予約やご相談などは下記お電話へお願いいたします。

金の
今日の参考買取相場

金(1gあたり)買取相場価格
24金(K24) 16,381円 /g ( +20) 22金(K22) 14,978円 /g ( +118) 21.6金(K21.6) 14,608円 /g ( +18) 20金(K20) 13,595円 /g ( +17)
18金(K18) 12,497円 /g ( +15) 14金(K14) 9,288円 /g ( +11) 10金(K10) 6,451円 /g ( +8) 9金(K9) 5,742円 /g ( +7)

金の買取相場推移チャート

当店買取価格ではなく相場価格です。売り時のご参考にしてください。

1トロイオンスは31.1034768グラムです。

※地金(インゴット)の相場価格ではありません。金製品、アクセサリー、スクラップなどのK24相場価格です。

その他の貴金属はこちら

不要なアクセサリーなどは売却がおススメ。
金製品は壊れていても高額買取

壊れた金のネックレスなどの金製品を引き出しに眠らせたまま放置しているという人も多いでしょう。せっかく所持していても使う機会がないのであれば、そうした金製品は売って換金するというのも1つの手です。

このとき、金に関する知識や金製品を売るときのポイントを押さえていれば、より高額で売却できる可能性が高くなるでしょう。そこで、買い取ってもらえる金製品の種類や買取金額の決まり方、高く売るためのポイントなどについて解説します。

どんな金製品を買取ってもらえるの?

自分が持っている金製品が本当に買い取ってもらえるものなのかどうか判断できず、売りに行くのをためらっているという人もいるでしょう。ここからは、買い取ってもらえる金製品の例や、金の純度を確かめる方法について紹介します。

こちら買取本舗で買取している金製品

金製品を売りに出すときは、基本的に金が含まれてさえいれば買い取ります。純度の高い金貨やインゴットはもちろん、金のアクセサリーや時計、仏像、金杯など、買い取り可能な金製品の種類は多岐にわたります。

中には金の装飾が施された自転車や片方だけのピアス、金でできた針金などを売りに来る人もいます。そのため、たとえ持ち込むのがささいな金製品であっても、買い取ってもらえないことを心配する必要はありません。また、査定無料ですので、買い取ってもらえるかわからないという場合は試しに査定に出すのをおススメします。

金の純度を確認する方法

金の純度を自分で確認する方法として、金製品に刻印されている記号を確かめるというものがあります。金製品には「K18」のように数字の頭にKがついた記号が刻印されていることが多く、それで金の純度を確認することができます。 刻印された数字が意味しているのは、24分率で表された金の純度です。つまり、Kの後の数字が1つ大きくなると金の含まれる割合は約4.17%増すことになり、最大のK24であれば99.99%以上の割合で金が含まれているということになります。また、K18であれば24÷18×100=75%の割合で金が含まれているということになります。

ちなみに、頭についているKは純度を表すカラット(karat)という英単語の頭文字です。 カラットというと宝石に使われる単位と同じものだと思われがちですが、宝石のほうはcaratで重さを表す単位です。金の純度を表すkaratと宝石の重さを表すcaratを混同してしまわないように注意しましょう。 日本では金の純度を表すときに「18金」のような表現が使われることがあり、これは宝石の重さを表すカラットと間違えないようにという配慮だという説もあります。

これらK表記以外にも各国のホールマークが刻まれている場合もあります。日本の造幣局の刻印、ホールマークの場合は日本国旗とひし形枠に数値が刻まれています。

ホールマークについて
造幣局:貴金属製品の品位区分と証明記号

純度は金属に刻まれていますが、どこに刻まれているか分かりづらかったり、小さくてルーペで確認しないと分からなかったりする品もありますが、基本的にはどこかしらに刻印があります。 たとえ刻印が無くても品位(金の純度)を専用の機器で調べた上で査定金額を算出しますのでご安心ください。

当店では買取が難しいお品物

たとえ金が含まれていたとしても、その含有量がわずかしかない場合は買取できないことがあります。金の含有量が少ない製品としては、金メッキや金張りの処置が施されたものなどが該当するでしょう。例えば、金製品に「24K GP」という記号が刻印されている場合、24Kの純度の金がメッキとして使われているということになります。同じように、「18K 3M」と刻印されているものは、製品の表面に18Kの純度の金が3ミクロンの厚さで塗られているということになるのです。また、金メッキよりも金の層が厚い金張りを表す記号は「GF」です。これらの記号が刻印されている場合は、金製品であっても、再販可能な商品以外は買い取りをお断りさせていただくことがあります。

ご予約無しでの来店も可能ですが、来店予約いただくとお待ちすることなくスムーズにお取引できます。
当日の来店予約やご相談などは下記お電話へお願いいたします。

金・貴金属の買取実績

  • 18Kリング S0.84ct D0.72ct 7.4g
    2025年7月1日 貴金属

    18Kリング S0.84ct D0.72ct 7.4g

  • K18 3連リング 2.89g
    2025年6月26日 貴金属

    K18 3連リング 2.89g

  • K14 リング 7.5g
    2025年6月26日 貴金属

    K14 リング 7.5g

  • K18 貴金属おまとめ 10.1g
    2025年6月26日 貴金属

    K18 貴金属おまとめ 10.1g

  • K18 ネックレス 51.6g
    2025年6月22日 貴金属

    K18 ネックレス 51.6g

  • K24 1g プレート
    2025年6月22日 貴金属

    K24 1g プレート

  • K18 カフス 5.0g
    2025年6月21日 貴金属

    K18 カフス 5.0g

  • K24 日本マテリアルIG 100g
    2025年6月19日 貴金属

    K24 日本マテリアルIG 100g

買取実績一覧へ

金の買取は
3つの買取方法からお選びいただけます

お近くにお住いの方から遠方の方までご利用いただけます

こちら買取本舗が
金の買取で選ばれる理由

こちら買取本舗が金買取で選ばれるのには4つの理由があります

ご予約無しでの来店も可能ですが、来店予約いただくとお待ちすることなくスムーズにお取引できます。
当日の来店予約やご相談などは下記お電話へお願いいたします。

買取対象地域・店舗一覧

店舗一覧へ

金の買取に
役立つ知識コラム

金のコラム一覧へ

その他の買取品目はこちら