両替品となる記念硬貨について

額面通りの価値の貨幣種類

日本の記念硬貨をはお持ちですか?

思わぬ価値をもつ記念硬貨は確かにございますが、現在も現行銭として、額面通りの価値である記念硬貨も多数あります。

そのような記念硬貨の場合は、お買取りではなく最寄りの金融機関にて換金・両替なさることをおすすめします。

金融機関での両替をおすすめする記念硬貨の種類

特に白銅貨は額面通りの価値である場合が多いです。そのまま通貨としてご使用になれますが、機械に通らないなどの不便な点があります。こちら買取本舗では、お客様の利便性を考え金融機関での両替をおすすめしております。

こちらは、よくお問い合わせをいただく記念硬貨・コイン・古銭の一覧表です。

額面5000円記念硬貨の両替品一覧

国際花と緑の博覧会記念硬貨

国際花と緑の博覧会記念硬貨
発行年度
1990年(平成2年)
額面
5000円
材質
銀貨
コメント
国際花と緑の博覧会記念硬貨は、1990年開催の国際花と緑の博覧会を記念して発行された記念銀貨です。

裁判所制度100周年記念硬貨

裁判所制度100周年記念硬貨
発行年度
1990年(平成2年)
額面
5000円
材質
銀貨
コメント
裁判所制度100周年記念硬貨は、裁判所制度の発足100年を記念して発行された記念銀貨です。

議会開設100周年記念硬貨

議会開設100周年記念硬貨
発行年度
1990年(平成2年)
額面
5000円
材質
銀貨
コメント
議会開設100周年記念硬貨は、議会の開設から100周年を記念して発行された記念銀貨です。

額面500円記念硬貨の両替品一覧

国際科学技術博覧会記念硬貨

国際科学技術博覧会記念硬貨
発行年度
1985年(昭和60年)
額面
500円
材質
白銅貨
コメント
1985年つくばEXPO’85を記念して発行された記念硬貨です。 こちらの記念硬貨の価値も額面通りとなります。

内閣制度創始100周年記念硬貨

内閣制度創始100周年記念硬貨
発行年度
1985年(昭和60年)
額面
500円
材質
白銅貨
コメント
内閣制度創始100周年記念硬貨は、内閣制度発足100周年を記念して発行された記念硬貨です。

青函トンネル開通記念硬貨

青函トンネル開通記念硬貨
発行年度
1988年(昭和63年)
額面
500円
材質
白銅貨
コメント
青函トンネル開通記念硬貨は1988年に世界最長の海底トンネルである青函トンネルの開通を記念して発行された記念硬貨です。

瀬戸大橋開通記念硬貨

瀬戸大橋開通記念硬貨
発行年度
1988年(昭和63年)
額面
500円
材質
白銅貨
コメント
瀬戸大橋開通記念硬貨は1988年世界最大級である「瀬戸大橋」の開通を記念して発行された記念硬貨です。

沖縄復帰20周年記念硬貨

沖縄復帰20周年記念硬貨
発行年度
1992年(平成4年)
額面
500円
材質
白銅貨
コメント
沖縄復帰20周年記念硬貨は、1972年アメリカからの沖縄の施政権返還から20周年を記念して発行された記念硬貨です。

関西国際空港開港記念硬貨

関西国際空港開港記念硬貨
発行年度
1994年(平成6年)
額面
500円
材質
白銅貨
コメント
関西国際空港開港記念硬貨は、関西国際空港の開港を記念して発行された記念硬貨です。

第12回アジア競技大会記念硬貨

第12回アジア競技大会記念硬貨
発行年度
1994年(平成6年)
額面
500円
材質
白銅貨
コメント
第12回アジア競技大会記念硬貨は、1994年広島県にて開催された第12回アジア競技大会の開催記念として発行された記念硬貨です。

天皇陛下御即位記念硬貨

天皇陛下御即位記念硬貨
発行年度
1990年または1991年(平成2年または平成3年)
額面
500円
材質
白銅貨
コメント
天皇陛下御即位記念硬貨の10万円金貨の価値は額面よりも高いですが、こちらの白銅貨は額面通りの価値です。

皇太子殿下御成婚記念硬貨

皇太子殿下御成婚記念硬貨
発行年度
1993年(平成5年)
額面
500円
材質
白銅貨
コメント
皇太子殿下御成婚記念硬貨の5万円金貨の価値は額面よりも高いですが、こちらの白銅貨は額面通りの価値です。

長野オリンピック記念硬貨

長野オリンピック記念硬貨
発行年度
1997年から1998年(平成9年から平成10年)
額面
500円
材質
白銅貨
コメント
長野オリンピック記念硬貨の1万円金貨の価値は額面よりも高いですが、こちらの白銅貨は額面通りの価値です。

FIFAワールドカップ記念硬貨

FIFAワールドカップ記念硬貨
発行年度
2002年(平成14年)
額面
500円
材質
ニッケル黄銅貨
コメント
FIFAワールドカップ記念硬貨の1万円金貨の価値は額面よりも高いですが、こちらの白銅貨は額面通りの価値です。

日本国際博覧会記念硬貨(愛知万博)

日本国際博覧会記念硬貨(愛知万博)
発行年度
2004年(平成16年)
額面
500円
材質
ニッケル黄銅貨
コメント
日本国際博覧会記念硬貨(愛知万博)の1万円金貨の価値は額面よりも高いですが、こちらの白銅貨は額面通りの価値です。

南極地域観測50周年記念硬貨

南極地域観測50周年記念硬貨
発行年度
2007年(平成19年)
額面
500円
材質
ニッケル黄銅貨
コメント
南極地域観測50周年記念硬貨は、日本の南極地域における観測50周年を記念して発行された記念硬貨です。

日伯交流年・移住百年記念硬貨

日伯交流年・移住百年記念硬貨
発行年度
2008年(平成20年)
額面
500円
材質
ニッケル黄銅貨
コメント
日伯交流年・移住百年記念硬貨の日伯とは日本とブラジルのことです。1908年6月18日第1回目の日本人移民を乗せた「笠戸丸」がブラジル・サントス港へ到着してから100年を記念して発行されました。

天皇陛下御在位20年記念硬貨

天皇陛下御在位20年記念硬貨
発行年度
2009年(平成21年)
額面
500円
材質
ニッケル黄銅貨
コメント
天皇陛下御在位20年記念硬貨の1万円金貨の価値は額面よりも高いですが、こちらのニッケル黄銅貨は額面通りの価値です。

天皇陛下御在位10年記念硬貨

天皇陛下御在位10年記念硬貨
発行年度
1999年(平成11年)
額面
500円
材質
白銅貨
コメント
天皇陛下御在位10年記念硬貨の1万円金貨の価値は額面よりも高いですが、こちらの白銅貨は額面通りの価値です。

額面100円記念硬貨の両替品一覧

大阪万博記念硬貨

大阪万博記念硬貨
発行年度
1970年(昭和45年)
額面
100円
材質
白銅貨
コメント
大阪万博記念硬貨は大阪万博硬貨、EXPO'70 100円硬貨とも呼ばれる1970年開催の大阪万博の記念硬貨です。

札幌五輪記念硬貨

札幌五輪記念硬貨
発行年度
1972年(昭和47年)
額面
100円
材質
白銅貨
コメント
札幌五輪記念硬貨は、1972年開催の冬季札幌オリンピック記念硬貨です。

沖縄国際海洋博覧会記念硬貨

沖縄国際海洋博覧会記念硬貨
発行年度
1975年(昭和50年)
額面
100円
材質
白銅貨
コメント
沖縄国際海洋博覧会の開催を記念して発行された記念硬貨です。 記念硬貨最多数の発行枚数120,000,000枚となっています。

天皇陛下御在位50年記念硬貨

天皇陛下御在位50年記念硬貨
発行年度
1976年(昭和51年)
額面
100円
材質
白銅貨
コメント
昭和天皇ご在位50年目を記念して発行された記念硬貨です。こちらの記念硬貨も額面通りの価値となります。

上記の記念硬貨やコインは付加価値が無いので額面通りの金額(500円なら500円の価値)となります。なので買取ではなく金融機関での両替えをおすすめしております。

500円白銅貨などは現在も使用可能な硬貨ですが、お店などでは断られることがございます。また、自販機などでも使用できません。

そのような場合は、銀行の窓口で両替えをすると、一般に流通している現行硬貨に替えてもらうことができます。

上記以外の金貨や銀貨などは地金の価値(金や銀自体の価値)や発行枚数、状態などで額面以上になる場合がございます。

記念硬貨は様々な種類がございます。上記の表以外で見慣れない硬貨をお持ちでしたら、お電話かメールフォーム、LINEなどで無料査定をお試しください。もちろん店舗でも、無料で査定しております。

詳しくは記念硬貨・金貨のページをご確認ください。

ご予約無しでの来店も可能ですが、来店予約いただくとお待ちすることなくスムーズにお取引できます。
当日の来店予約やご相談などは下記お電話へお願いいたします。

選べる3つの買取方法

お近くにお住いの方から遠方の方までご利用いただけます

  • SELECT
    01

    店舗買取サービス

    事前予約なし!

    お近くの店舗にご来店ください

    店舗買取はこちら
  • SELECT
    02

    郵送買取サービス

    まずは無料査定!

    あとは包装して送るだけ

    郵送買取はこちら
  • SELECT
    03

    出張買取サービス

    お電話一本で完了!

    ご予約日にお伺い致します

    出張買取はこちら

記念硬貨・金貨を売りたいお客様に
おすすめの店舗

  • 東京都 渋谷店

    JR山手線/東急田園都市線/東京メトロ 渋谷駅ハチ公前改札口徒歩7分(タクシーサービス有

    [営業時間]10:00-18:00
    [定休日]年中無休

  • 東京都 御徒町店

    JR・御徒町駅 南口/東京メトロ 仲御徒町駅 徒歩約3分! A-RISE 御徒町ビルB1

    [営業時間]10:00-18:00
    [定休日]年中無休

  • 東京都 町田店

    JR 町田駅(中央改札/徒歩約6分) ・小田急 町田駅(東改札口/徒歩約2分)

    [営業時間]10:00-18:00
    [定休日]年中無休

  • 東京都 池袋店

    JR・東武鉄道・西武鉄道・東京メトロ 池袋駅(中央2改札から徒歩約3分)8番出口すぐ

    [営業時間]10:00-18:00
    [定休日]年中無休

  • 東京都 国分寺駅前店 

    JR中央線 国分寺駅 北口/徒歩約3分

    [営業時間]10:00~18:00
    [定休日]不定休

  • 千葉県 船橋店

    JR・東武アーバンパークライン 船橋駅 南口/徒歩約2分・京成船橋駅 東口/徒歩約1分

    [営業時間]10:00-18:00
    [定休日]年中無休

  • 千葉県 こちら船橋販売本舗

    総武線/東武野田線 船橋駅北口より徒歩3分 イトーヨーカドー立体駐車場下

    [営業時間]10:00-18:00
    [定休日]年中無休

  • 千葉県 千葉店

    JR千葉/京成千葉駅徒歩7分。JR千葉駅西口徒歩4分

    [営業時間]10:00-18:00
    [定休日]金曜日

  • 埼玉県 大宮店

    JR埼京線/川越線/高崎線/宇都宮線/京浜東北線/東武野田線 「大宮駅」西口徒歩約2分

    [営業時間]10:00-18:00
    [定休日]年中無休

  • 神奈川県 横浜店

    ビックターミナル「横浜駅」西口から徒歩約5分!

    [営業時間]10:00-18:00
    [定休日]年中無休

  • 愛知県 名古屋大須店

    地下鉄鶴舞線「大須観音駅」2番出口徒歩5分 大光院近くの駅近店舗

    [営業時間]10:00-18:00
    [定休日]年中無休

  • 岐阜長良店

    岐阜県 岐阜長良店

    ながらうかいバス/ひのっこバス バス停『バロー長良店』より徒歩4分

    [営業時間]10:00-18:00
    [定休日]年中無休

  • 三重県 四日市日永店

    イオン日永カヨー店近くの駅近、路面店・最寄り駅 南日永駅

    [営業時間]10:00-17:00
    [定休日]日曜日

  • 大阪府 大阪心斎橋店

    地下鉄御堂筋線/長堀鶴見緑地線・心斎橋駅3番出口から徒歩5分

    [営業時間]10:00-18:00
    [定休日]日曜日

  • 大阪府 梅田店 

    JR東西線 北新地駅/徒歩約1分・JR/各線 大阪駅中央口 徒歩約6分

    [営業時間]10:00-18:00
    [定休日]年中無休

  • 兵庫県 神戸三宮店

    JR・阪急・阪神・地下鉄 三宮駅 徒歩約4分!神戸三宮センター街/グレースコウベ1階

    [営業時間]10:00-18:00
    [定休日]年中無休

  • 兵庫県 姫路店

    山陽電鉄本線/JR西日本 姫路駅 徒歩約6分!みゆき通り商店街沿い

    [営業時間]10:00~18:00
    [定休日]※8/1(金).2(土)は14:00閉店・8/9(土).15(金).23(土).30(土)は臨時休業致します。

  • 兵庫県 兵庫店

    神戸市営地下鉄 上沢駅 湊川公園駅/神戸電鉄 湊川駅/徒歩約5分、阪急/阪神線 新開地駅 徒歩約10分、JR線兵庫駅 徒歩約15分

    [営業時間]10:00-19:00
    [定休日]年中無休

店舗一覧へ

記念金貨・記念硬貨の買取に
役立つ知識コラム

記念金貨・記念硬貨のコラム一覧へ