【重要なお知らせ】越谷店 閉店のお知らせ

意外と価値のある高額な海外銀貨の種類

プレミアム銀貨とは、海外の銀貨ですと、年代が1600年代~1900年代前半位までの、製造枚数が少なく、人気のある種類の銀貨に高額なプレミアムが付きお取引されております。

高額な銀貨ですと、1枚数万円~数十万円するプレミアム銀貨もめずらしくはありません。

当記事では、高額が期待できる代表的なプレミアム銀貨の種類をご紹介します。

1873-CC Arrows Seated Liberty Half Dollar PCGS AU50

1873年に発行された50セント(1/2ドル)銀貨。

1800年代のアメリカの銀貨は希少性が高く高値で取引される傾向がある銀貨なので高価買取が期待できそうです。

1873年~1885年に発行されたトレードダラー銀貨

トレードダラーは1870年代、中国との貿易を決済する際、一定品位の大型銀貨が大量に必要とされた為、造られた銀貨だそうです。

1878年~1921年にかけて発行されたモルガンダラー銀貨

初期の頃(1878年?1880年頃)は鷲(イーグル)の尾が7本のものと8本のものが存在しコレクションとしても面白いものがあります。

イギリス ウィリアム4世クラウン銀貨 1831年

銀貨裏面にはマントに包まれた紋章を描く盾。

このクラウンはプルーフのみで鋳造枚数100枚の入手困難な激レアコイン試鋳貨。

こちらも高価買取が期待できそうです。

ドレイプト・バストタイプタイプや1894年のダイム銀貨

大変希少な銀貨で高額なものがあり、小型の銀貨ですが実勢価格として1000万円を超える金額で売買される物も多くあり、アメリカコインの人気の高さが伺えます。

米国の20セント銀貨

表面には自由の女神の坐像が描かれ裏面には鷲が描かれています。

米国では一般的に1/4ドル銀貨(25セント銀貨)が使われていたため20セント銀貨は殆ど使われず、数年で発行がされなくなった銀貨です。



コイン買取専門の「金貨買取本舗」では、サイト内で毎日の買取価格を公表しています。

売却をお考えの方は、是非下記ボタンからサイトをご確認ください。

様々なコインの買取価格を『金貨買取本舗』でチェック!


また、高価買取専門店こちら買取本舗では記念硬貨はもちろんのこと、海外金貨、金製品、貴金属、ブランド品なども高価買取いたします。

お持ちの品物がどれくらいの価格になるのか、価値が気になるかたはぜひ無料査定をご利用ください。

関連記事はこちら

よくあるご質問 Q&A

  • 地元の方を採用しているので、気軽に世間話ができる、敷居の低いお店です。
    安心してお買取の相談にいらしていただけます。エコ・慈善活動にも取り組んでおり、売上の一部はアフリカの子供たちの支援団体へ寄付させていただいております。

  • お買取りしましたお品物をリサイクル商品としてまた販売するだけではなく、壊れた貴金属は一度溶かし、不純物を取り除いてまた新しく貴金属として生まれ変わらせることができるのです。
    ですから、欠損している貴金属も喜んでお買取りしております。

  • はい、もちろん可能です。
    必ずお売りくださる必要はございません。
    今お持ちの貴金属類の価値がお知りになりたい、という方も是非お越しください。
    その場で査定・結果のご連絡をいたします。
    お品物はそのままお持ち帰りください。
    査定料も、もちろんいただきません。
    (切手のみ査定にお時間がかかってしまう為、ご対応できません。ご了承ください。)

  • 手数料は無料です。
    お見積りだけのご依頼も承っております。
    お見積りも、もちろん無料です。

  • 法律で定められているため、必ず身分証明をご提示していただいております。
    お忘れの場合は、ご対応出来ない場合がございますので、必ずお持ちくださいますようお願いいたします。
    身分証明は古物営業法で定められた署名文書及び身分確認書類として使用いたします。
    その他の目的には一切使用いたしません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

  • 身分証明書は、運転免許証や保険証、パスポート、住民票・住民基本台帳カード(写真付のものに限る)のいずれかをお持ちください。
    住民票につきましてはコピーは不可となり、また発行から3ヶ月以内のもののみとさせていただきます。
    社員証・公共料金の明細書などは不可となりますのでご了承ください。