【金貨買取】フランス・アンティーク金貨の世界~ナポレオン3世フラン金貨~

フランス19世紀後半、ナポレオン3世の治世はどのようなものだったのでしょうか?ナポレオン1世の第1帝政後、王政が再び復活しましたが、ルイ=ナポレオンが第2共和制下に大統領となり、やがて皇帝ナポレオン3世の第2帝政がはじまりました。ロシアやアメリカ諸外国との戦争、近代フランスの産業発展など歴史の流れと金貨についてお話をします。

18世紀後半~19世紀のフランス、立憲王政か共和制か?~第二共和制下までの流れ~

フランス第二帝政は近代フランス史上、19世紀後半にあたる1852年から1870年までを言います。近代フランスのきっかけである1789年のフランス革命の後、フランスは激動の時代を迎えました。
1791年に立ち上がった立憲王政はわずか1年で第一共和政に変わり、王政廃止が宣言されました。

これがフランス史上初の共和制、つまり国民から選ばれた人がトップとなる制度です。1804年からは第一帝政が始まり皇帝ナポレオン一世による強力な軍事独裁政権となります。その10年後、1814年にナポレオンが没落し復古王政が始まります。

15年余り続いた王政は、1830年に起こった有名な7月革命という3日間の市民革命によって7月王政へと移行します。この1830年7月27日からの3日間は「栄光の三日間」と呼ばれています。

こう言われているのは当時「上層ブルジョア」の利益を最優先にしたシャルル10世に反対してパリの労働者や小市民が立ち上がり抵抗したためです。
結局シャルル10世は倒れたものの、民衆の期待した共和政にはならずオルレアン公ルイ・フィリップによる七月王政となりました。

18年続いた7月王政は1848年の2月革命によりルイ・フィリップが亡くなり第二共和制が生まれます。第二共和制はわずか4年の短命な時代ではありましたがこの時に新憲法の中に「自由,平等,友愛」の原理が謳われ、三権分立が施行されました。
そしてこの第二共和制下、ルイ=ナポレオンつまり後のナポレオン三世が大統領に選出されたのです。

1848年12月に行われた大統領選でルイ=ナポレオンは圧倒的支持を得て当選しました。第二共和制下、大統領としての任務中に度重なる議会との対立等がきっかけで彼はクーデターを起こし1852年12月に帝位につき第二帝政を迎えることになります。

帝国再建については11月に行われた国民投票でルイ=ナポレオンの即位は95%という圧倒的な支持を得て帝国の成立と共に承認されました。これに付け加えるとすれば投票数に対して95%、ということでしょう。
賛成票が782万4千票、反対票が25万3千票という結果ですが、有権者中200万人が棄権していました。

ページトップに戻る

ナポレオン一世の甥、ルイ=ナポレオンの出生は?ナポレオン3世になるまで

ナポレオン三世

ウィキペディア(Wikipedia)より画像引用

ルイ=ナポレオン(ナポレオン三世)はあの有名なナポレオン一世の甥にあたります。ナポレオン一世の弟でオランダ王だった父親の三男坊として1808年に現在のパリのラフィット通り(当時の通りの名前はセリュッティ通り)で生まれました。

彼の母親はナポレオン一世の妻ジョゼフィーヌの娘です。本名はシャルル・ルイ=ナポレオン・ボナパルトといいます。
兄には5歳で亡くなったナポレオン・シャルルとナポレオン・ルイがいました。ナポレオン一世が没落した際にはその一族ということで1815年からスイスやバイエルンでの亡命生活を余儀なくされました。


子供の頃のルイ=ナポレオンは家庭教師を付けられ、早朝から夜まで猛勉強の毎日でした。ドイツ語圏で過ごした時間が長かったせいか、彼のフランス語はドイツ語なまりだったといいます。
亡命中はイタリアの独立運動に加わったり、フランス帰還を試みて失敗しつつロンドンやアメリカにも渡るなど見聞を高めていました。兄ナポレオン・ルイはイタリアの独立運動に一緒に参加していた間にはしかにかかって亡くなりました。

1840年8月にナポレオン一世の遺骸の帰還を利用してブーローニュに現れると蜂起を企てて捕まり終身犯として5年に及ぶ獄中生活をします。その間も経済学や政治学等の書物を読み続け知識を広げ、1844年に獄中から「貧困の根絶」を発表しました。

そして1846年、彼は脱獄を図り成功します。部屋の改造工事を依頼し、その労働者に扮して仲間の助けを借り両親の遺産を使ってベルギーからロンドンに渡ったのです。そして1848年の2月革命でルイ・フィリップの7月王政が倒れた際フランスへの帰国を果たしました。彼が40歳の時でした。

彼が皇帝まで上り詰めた追い風となったのは不安定な情勢の中、ナポレオンへの再評価が高まっていたことが挙げられます。
そして彼が帰国を果たしパリに戻った時、ナポレオン一世の子供を始め叔父たちも亡くなっていたため、ナポレオンの唯一の後継者として国民の期待と人気が彼に集中しました。

ページトップに戻る

第二帝政の内外政は?産業革命はすすむ!クリミア戦争でロシアに勝利!普仏戦争でメキシコに敗れ…

第二帝政になるまでに既に産業革命がある程度進んでいましたが、ナポレオン三世はこれを更に推し進めました。自由貿易主義を掲げてイギリスからの輸入禁止品目を廃止したり、鉄道の敷設を進めました。

鉄道の敷設は1850年に3千6百キロだったのが、1870年で2万3千3百キロまで延長されています。乗客輸送と貨物輸送の両方が飛躍的に増えました。
産業革命に成功したフランスを各国に知らしめる目的もあり、1855年と1864年の2度、パリ万博を開催しました。パリ市街がオスマン知事の下で現在のような放射状の街並みに整備されたり、デパートという新しい概念で現在もある「ボン・マルシェ」ができたのもこの頃です。

獄中生活時代に「貧困の根絶」を発表したナポレオン三世ですが、社会保障について積極的な政策は取りませんでした。そのこともあってか、イギリスの労働運動にも影響を受けていたフランスの労働者たちによる長時間労働や低賃金の改善を主張するストライキが帝政の後期から末期にかけて多発しました。

一方で対ロシア、イタリア、インドシナ等多数の戦争を行いました。対ロシアの戦争、つまりクリミア戦争ではかつてナポレオン一世が返り討ちにあったロシアに勝利したこともあり、ナポレオン三世の国内での名声が高まりました。
フランス植民地の拡大は彼の対外政策の柱の1つでした。戦争に勝つことで国民の支持を高める狙いは当初は成功したといえるでしょう。

しかしラテンアメリカに進出しようと1861年から始めたメキシコ出兵はメキシコ民衆の抵抗とアメリカの反発で撤退を余儀なくされます。そして1870年、プロイセン王国のビスマルクを相手に始まったわゆる普仏戦争において、スダンの戦いでの敗北が決定打となり戦争に敗れます。これとともにナポレオン三世の時代が終焉を迎えるのです。

特年号はさらにプレミア大!ナポレオン3世100フラン金貨

ナポレオン三世100フラン金貨

ナポレオン金貨については他のぺージでも取り上げましたが、フランスの20フラン金貨全てをさす場合がありますが、今回はナポレオン3世のナポレオン金貨についてお話をします。ナポレオン3世は1848年にフランス大統領になり、その後1852年に皇帝に即位しました。ナポレオン3世の治世は1852年から1870年までとなります。

ナポレオン金貨は広い意味では20フラン金貨全てを総称してナポレオン金貨と言いますが、狭い意味ではナポレオン3世の金貨を指すようです。ナポレオン3世のナポレオン金貨は5・10・40・50・100フラン金貨が発行されましたが、大量に発行されたため約150年たった今でも現存数が多いようです。

現存数が多いということはアンティーク性などの希少価値が少なくお買取りの際は地金相当で取引される場合が多いのですが、比較的発行枚数の少ない希少年数や世界的鑑定機関であるPCGSやNGCの等級づけがされているコイン、また鑑定にだされてなくても程度のよい傷が少なく状態がよい流通用コイン・金貨は地金以上のプレミア価値が期待できます。フラン金貨の査定はこちら買取本舗へお持ちください。

ナポレオン三世金貨のデザインは表の肖像が年号の古い無冠タイプと年号が新しいほうの有冠があり、裏面のデザインは紋章です。また鋳造した場所を示すミントマークは裏面に刻まれていますがフランスパリ造幣局発行のAとストラスブールのBBがあります。

ナポレオン三世金貨の中でもコレクターや資産家が注目するのは国家権力の象徴、大型100フラン金貨です。32.25gのずっしりとした歴史の重みを一際感じる質量もさるものながら、あの皇帝ナポレオン1世でも発行されなかった額面の大型コインです。フランスの大型金貨の歴史はここからはじまりました。

ナポレオン3世100フラン金貨の魅力は発行枚数の少なさにもあります。1855年から1870年の間に発行されましたが、パリ、ストラスブール発行それぞれでみると1000枚未満から数万枚まで発行枚数にばらつきがあります。中でも1000枚前後の発行枚数の100フラン金貨は特に希少性が高いです。ストラスブール発行1856年BB、1864年BB、1868年BBやパリ発行1865年Aなどがあります。

また大型金メダルの発行されています。こちらは最初の1855年パリ万国博覧会(シャンゼリゼで開催)を記念して発行されました。なんと160gをこえるメダルです。こちらはの万博はヴィクトリア女王夫妻も来訪されました。

高価買取専門店こちら買取本舗ではナポレオン3世金貨やメダルをお買取りいたします。プレミアがつく金貨は個別に査定いたします!

専門サイトでチェック!ナポレオン金貨の買取価格はこちら

ページトップに戻る

普仏戦争、スダンの戦いメキシコに敗れ…退位

スダンの戦いで敗れた際、ナポレオン三世自身が捕虜となった為退位を余儀なくされました。こうして共和制を望むパリの民衆たちが立ち上がりました。
普仏戦争の敗北を知った妻のウージェニーはパリのチュイルリ宮殿から脱出してイギリスに亡命します。

ナポレオン三世本人は捕虜生活の後、1871年に解放されイギリスに渡ります。2人にはルイという息子がおり、家族3人でドーバー海峡に面した村で生活し、彼は1873年1月に亡くなります。息子のルイはイギリス兵として志願し1879年、アフリカで戦死しました。妻のウージェニーは1920年まで生存していました。

ナポレオン三世はその威光を戦争での勝利でも示そうとし、積極的な植民地政策を進め成果も残しましたが同時にその外交政策によって退位に至ったことも事実です。

ページトップに戻る

高価買取専門店こちら買取本舗はナポレオン3世金貨や世界のアンティーク金貨をお買取りします

フランス皇帝ナポレオン3世の治世と発行された金貨についてお話をしましたが如何でしたでしょうか?ナポレオン3世の治世後ですが、第三共和政が1940年(第二次世界大戦中)まで続きました。

今回はナポレオン3世金貨のご紹介でしたが、歴史的価値、希少性のある世界の金貨はナポレオン3世金貨だけではありません!お手元の金貨プレミアがあるかもしれません!

専門サイトでチェック!プレミアム金貨買取価格はこちら

専門サイトに記載のない金貨や記念硬貨もお買取!プレミアのつく金貨は買取価格より別途査定価格がアップされます。お持ちの海外金貨はどれくらいの価格になるのか、価値が気になるかたはぜひ無料査定をご利用下さい。

メールフォームで無料査定

LINEで無料査定

ページトップに戻る

記念硬貨や金貨、古銭などの貨幣・古紙幣の買い取りは、こちら買取本舗の貨幣買取専門サイトの金貨買取本舗でも同じサービスをご利用いただけます。金貨買取本舗では基本買取額の掲載も行っております。

金貨買取本舗

金貨買取本舗で価格をチェック

記念硬貨・金貨の買取品目一覧