【重要なお知らせ】越谷店 閉店のお知らせ

御成婚記念5万円金貨今何故買取価格が高い?貨幣と金の価値

日本の記念金貨で今生天皇徳仁陛下と雅子皇后陛下が御成婚された記念に平成5年に200万枚発行された金貨がございます。

その名は皇太子殿下御成婚記念5万円金貨。こちらの金貨や日本の記念金貨は今価値があがっているのです。

ではどうして今買取価格が高いのでしょうか?実は今、記念金貨のあの価値があがっているからなのです。

あの価値とは一体?コラム形式でご紹介します。

御成婚記念5万円金貨の買取価格を『金貨買取本舗』でチェック!

記念金貨は純金でできている!その価値や価格はどこで決めているの?

jc-goseikon-5man-kinka-kaitori-price-1


記念金貨の一つの価値側面として金で出来ているという点です。これから金としての価値についてご紹介します。

金は、貨幣と異なり国ごとに価値や相場が異なるものではありません。

では、どうやって価値が決まっているのかというと、世界基準となる国際価値によって決められています。



もちろん取扱業者や、取引の形態で多少の価格差は生じますが、概ね国際価格に準じて取引が行われます。

金の相場は、政治や経済といった社会情勢と、需要供給の関係で相場が変動します。

しかし、株式や紙幣といった紙の資産と大きく異なる点は、金そのものに価値があるという点です。



金は、いくら暴落しても価値自体がゼロにはならない実物資産です。そのため、毎日多くの市場が金取引でにぎわっています。

金の市場として有名な市場が4つあります。1つ目はアメリカのニューヨーク、2つ目はイギリスのロンドン、3つ目はスイスのチューリッヒ、そして4つ目は中国の香港です。

その中でも、ロンドンでの市場相場は全世界の金相場に影響を及ぼすといわれることもあるほどの世界一の金市場です。



日本での金市場は、東京工業品取引所です。ニューヨークでの取引終了後に、日本での取引が開始されます。

金と同様に、資産価値を見出されていたものにプラチナがあります。

プラチナは金よりも産出量が少ないため、その点だけに注目すれば金よりも価値が高くなります。



しかし、2015年1月頃からは、金の方が市場価値が高くなっています。これには、金の用途が関係しています。

プラチナが工業用に用いられることが多い一方、金は宝飾関係で利用されることが多いです。



さらに、金は共通通貨としても用いられているため、価値が下がりにくい安定した資産です。そのため、金の価値は長期間安定していると見られています。

御成婚記念5万円金貨の買取価格を『金貨買取本舗』でチェック!

国際的な取引ではグラムではなくトロイオンス?円高や円安の影響も受ける?

日本における金の取引の場合は、1グラム〇円のようにグラム単位で取引が行われていることが多いです。

しかし、国際的な取引を見てみると、一般的にグラム単位が用いられることはありません。

代わりに用いられている単位が、トロイオンスという単位です。



このトロイオンスという単位は、貴金属や宝石の原石の計量で用いられる単位で、31.1035グラムが1トロイオンスにあたります。

ですので、1グラムあたりの金の価格を算出したい場合は、1トロイオンス価格÷31.1035×ドル円為替相場に諸経費と消費税を加えて求めます。

これが、日本での国内価値となります。

ニュースなどで表示される金の価格がグラム単位なのかトロイオンス単位なのかという点には注目しておきましょう。

また、なぜドル円為替相場を用いるかというと、世界で最も多く取引されている貨幣が米ドルのため、それが基軸通貨として用いられているからです。



注意が必要なのは、日本の金価値が米ドルに影響を受けているという点です。

金の国際価値が変わっていなくても、米ドル為替相場が変化すると、日本における国内価値が変動してしまいます。

そのため、金を購入する、あるいは売却するという場合は円ドル為替相場にも注目しておいたほうがよいでしょう。

基本的に円高ドル安になると国内金価格が下がるため、金を購入しやすくなります。

反対に円安ドル高になると価格が上がるため売却した際により高値で売れるようになります。



もちろん、国際価値が高い時は円高でも高値で売れることもありますので、少しでも高値で買い取ってほしい場合は国際価値と円ドル為替相場によって求められる国内価値を把握しておくほうがよいでしょう。

金貨はプレミアムが価格に上乗せされて売られる!プレミアム金貨は少額投資にもオススメな金貨だった

jc-goseikon-5man-kinka-kaitori-price-2


では次に、金の貨幣としての価値です。

全世界で流通している主な金貨は、オーストリアのウィーン金貨、カナダのメイプルリーフ金貨があります。

ウィーン金貨はオーストリア政府が、メイプルリーフ金貨はカナダ中央政府が保障している法定通貨です。

どちらも国際的な信用がある造幣局ですので、金貨としても全世界で売買されています。



ですが、その価値は金の市場とは異なる部分で決められています。

金と同様にロンドン市場が全世界の相場に影響を及ぼしますが、基本的に世界各地にある市場で相場が決定されます。



金貨と金の相場に違いが生まれる要因として、金貨のプレミアムがあります。

金貨は、金を加工して作られますので、その加工費が上乗せされています。

金としての価値に、加工費やデザインといった装飾費が加算されることにより、金貨としての価値が決まります。



例えば、皇太子5万円金貨であれば、偽造防止の目的で番号入りのブリスターパックに入れられて販売されています。

その他にも付属品が一緒に販売されていたのであれば、それらを一緒に査定に出すことにより、買取価格が上がるということもあります。

反対に、傷がついている場合や劣化している場合などは、買取価格が下がります。これは金にも同様のことがいえます。

御成婚記念5万円金貨の買取価格を『金貨買取本舗』でチェック!


金貨の価値には、金の価値に加えてプレミアム価値が加算されています。

金と金貨、どちらも重量が重くなるほど1グラム当たりの手数料は安くなりますので、購入する場合は小さいサイズのものをいくつも購入するよりも、大きいサイズのものを1つ購入した方がお得になります。



ですので、含まれる金の量が同じであれば、インゴットとして購入した方がお得だといえます。

ただし、実際にはインゴットの購入よりも金貨の方が購入しやすいです。

金貨はプレミアム分、インゴットと比べて高くなりますが、サイズが小さいため少額での投資が可能です。

保管するためのスペースも小さくてすみます。

5万円金貨は一体どうなの?金と金貨の価値は?MDCコイン・コンペティションにも入賞した!

では、日本における5万円金貨の価値について説明します。

5万円金貨ですので、もちろん貨幣価値として5万円の価値があります。ですので、金融機関で換金を行った場合は5万円として取り扱われます。



さらに、5万円金貨には18グラムの純金が使用されています。

純金18グラムは、もちろん金相場とドル円為替相場にもよりますが、5万円よりも高い価値がつけられる場合がほとんどで、相場が高いときはかなりの高額で取引されることもあります。

5万円金貨は買う際は造幣局のプレミアム価格で売られているのですが、売却するときは金の価値で価格が決まるため、金相場の上がり下がりで値段がかわります。



ちなみに皇太子の御成婚記念で発行された5万円金貨は、日本で最初に作られた5万円金貨です。

表面には瑞鳥である鶴二羽と波が、裏面には菊花紋章と梓がデザインされています。

このデザインの美しさから、1994年のMDCコイン・コンペティションにおいて「もっとも技術的に優れた貨幣賞」を受賞しています。



そのため、世界的に見ても価値の高い金貨として取り扱われます。

発行枚数が200万枚と多いですが、天皇・皇族の記念コインや日本記念金貨をコレクターで集められているかたに需要があります。

2つの価値の『金』が高い今がおすすめ!金貨の買取価格も高い!高価買取専門店こちら買取本舗へ

5万円金貨の価値についてお話しをしましたがいかがでしたでしょうか?

5万円金貨の記念金貨は世界にも認められた美しい金貨です。その金貨の価値は価格という点では金の相場で決まります。



5万円金貨は記念金貨の5万円以上の価値があります。その額面以上の価値が出るのはプレミアな価値より金でできている硬貨ということに価値があります。

記念という部分より金貨という部分のほうが5万円金貨をはじめ日本の記念金貨は価値が勝っているのです。

純金の価値が高い今が高く売れるときなのです。



皇太子殿下御成婚記念 5万円金貨の記念金貨をお買取りいたします。額面が5万円の金貨が今この価格でお買取しています。

御成婚記念金貨5万円の価格は、こちら買取本舗系列のコイン買取専門サイト『金貨買取本舗』でご確認ください。

御成婚記念5万円金貨の買取価格を『金貨買取本舗』でチェック!


専門サイトに記載のない金貨や記念硬貨もお買取!プレミアのつく金貨は買取価格より別途査定価格がアップされます。

お持ちの海外金貨はどれくらいの価格になるのか、価値が気になるかたはぜひ無料査定をご利用下さい。

関連記事はこちら

よくあるご質問 Q&A

  • 地元の方を採用しているので、気軽に世間話ができる、敷居の低いお店です。
    安心してお買取の相談にいらしていただけます。エコ・慈善活動にも取り組んでおり、売上の一部はアフリカの子供たちの支援団体へ寄付させていただいております。

  • お買取りしましたお品物をリサイクル商品としてまた販売するだけではなく、壊れた貴金属は一度溶かし、不純物を取り除いてまた新しく貴金属として生まれ変わらせることができるのです。
    ですから、欠損している貴金属も喜んでお買取りしております。

  • はい、もちろん可能です。
    必ずお売りくださる必要はございません。
    今お持ちの貴金属類の価値がお知りになりたい、という方も是非お越しください。
    その場で査定・結果のご連絡をいたします。
    お品物はそのままお持ち帰りください。
    査定料も、もちろんいただきません。
    (切手のみ査定にお時間がかかってしまう為、ご対応できません。ご了承ください。)

  • 手数料は無料です。
    お見積りだけのご依頼も承っております。
    お見積りも、もちろん無料です。

  • 法律で定められているため、必ず身分証明をご提示していただいております。
    お忘れの場合は、ご対応出来ない場合がございますので、必ずお持ちくださいますようお願いいたします。
    身分証明は古物営業法で定められた署名文書及び身分確認書類として使用いたします。
    その他の目的には一切使用いたしません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

  • 身分証明書は、運転免許証や保険証、パスポート、住民票・住民基本台帳カード(写真付のものに限る)のいずれかをお持ちください。
    住民票につきましてはコピーは不可となり、また発行から3ヶ月以内のもののみとさせていただきます。
    社員証・公共料金の明細書などは不可となりますのでご了承ください。