
天皇陛下御即位記念プルーフ金貨 |

- 発行日:平成3年4月10日
- 図柄(表):鳳凰と瑞雲
- 図柄(裏):菊の御紋と桐と唐草
- 額面:100,000円
- 直径:33mm
- 素材:金1000
- 量目:30g
- 発行数:200万枚
ブリスターパックに入っている状態で販売されました。ブリスターパックにシリアルNo.が入っているのが特徴です。
第5回アジア冬季競技大会記念プルーフ貨幣 |

- 発行日:平成15年1月22日
- 図柄(表):スキーとスケートの選手
- 図柄(裏):シンボルマークとリンゴ
- 額面:1,000円
- 直径:40.00mm
- 素材:銀1000
- 量目:31.1g
- 発行数:5万枚
日本で初めて発行されたカラーコインです。発行枚数が5万枚と少ないため稀少価値が高く、人気の高い記念貨幣です。
奄美群島復帰50周年記念プルーフ貨幣 |

- 発行日:平成15年11月4日
- 図柄(表):ルリカケスとテッポウユリ
- 図柄(裏):奄美群島
- 額面:1,000円
- 直径:40.00mm
- 素材:銀1000
- 量目:31.1g
- 発行数:5万枚
日本で2枚目のカラーコインです。こちらも発行枚数が5万枚と少ないので稀少価値は高めです。
2005年日本国際博覧会記念プルーフ金貨 |

- 発行日:平成16年12月10日
- 図柄(表):地球とその自然
- 図柄(裏):シンボルマークと大地
- 額面:10,000円
- 直径:26.00mm
- 素材:金1000
- 量目:15.6g
- 発行数:7万枚
2005年に愛知県で開催された国際博覧会(愛・地球博)を記念して発行された金貨です。発行枚数は金貨単独が3.5万枚、銀貨との2点セットが3.5万枚ずつ発行されました。
中部国際空港開港記念プルーフ銀貨幣 |

- 発行日:平成17年2月14日
- 図柄(表):機内から見える中部国際空港
- 図柄(裏):旅客機と中部地方
- 額面:500円
- 直径:28.00mm
- 素材:銀1000
- 量目:15.6g
- 発行数:5万枚
日本で初めて発行された額面500円の銀貨です。発行枚数が5万枚と少ないため稀少価値が高いです。
その他の主な記念貨幣 |
- ・東京オリンピック記念銀貨(昭和39年)
- ・昭和天皇御在位60年記念金貨(昭和61・62年)
- ・皇太子殿御成婚記念金貨(平成5年)
- ・長野オリンピック競技大会記念金貨(平成9・10年)
- ・天皇陛下御在位10年記念金貨(平成11年)
- ・2002FIFAワールドカップ記念金貨(平成14年)
- ・2002FIFAワールドカップ記念銀貨(平成14年)
- ・2005年日本国際博覧会記念銀貨(平成16年)
- ・国際連合加盟50周年記念銀貨(平成18年)
- ・2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念銀貨(平成19年)
- ・天皇陛下御在位20年記念金貨(平成21年)
- ・地方自治法施行60周年記念銀貨(平成20年~現在発行中)
記念硬貨の買取りについて
査定手数料は無料ですので、金貨・記念硬貨・記念硬貨買取を検討している方は是非、お持ちください。
買取価格表で買取価格の目安を知りたいという方は、お気軽にお問い合わせください。