
ロレックス-Rolex-スポーツモデル |
【 デイトナDaytona 】-ロレックス唯一のクロノグラフ
エクスプローラーやサブマリーナーなどラインナップが豊富なロレックスの中で、
ここ十数年、デイトナは高い人気を誇っています。
ヨーロッパやアメリカなど海外でも、デイトナ人気は絶大です。
デイトナの中でも現在生産されている現行モデルよりも、
既に生産が終了している60年代~70年代ヴィンテージモデルの
市場価格が高騰しています。
【 エクスプローラーⅠExplorerⅠ 】-探検家(エクスプローラー)のために開発されたモデル
発売当初からシンプルデザインを特徴としているエクスプローラーIは そのシンプルでどのようなシーンでも着用が可能なため 幅広いユーザーから高い支持を得ています。
特に1963年~1988年製造のRef.1016はアンティーク エクスプローラーI の傑作とされ、現在も実用時計としてとても人気があります。
【 エクスプローラーⅡExplorerⅡ 】-エクスプローラーI の上位機種
24時間表示のアドベンチャーウォッチへ開発され、 次世代より別時間帯を同時に表示できるGMT機構を搭載し、 スマートデザインに変更されたことから特にビジネスツールとして人気があります。
【 GMTマスターⅡGMT-MasterⅡ 】-ロレックス唯一のパイロットウォッチ
パン・アメリカン航空の国際線パイロットのために開発されたGMTマスターは、
異なる場所の時刻を把握できる機能を備えたパイロットウォッチです。
GMTマスターI(1999年廃盤)は、異なる2つの時刻を把握する機能があり、
GMTマスターIIは、最大3つのタイムゾーンを把握することができます。
GMTマスターは、旧型、ヴィンテージモデルともに再注目され、
鮮やかなカラーの2トーンベゼルの人気が特に高いです。
【 ミルガウスMilgauss 】-耐磁性に特化したモデル
当初の開発がユーザーのニーズにマッチしなかったために
2世代で廃盤になりましたが、生産終了から約20年後の2007年
、イナズマ針を備え復活しました。
ブラックとホワイトダイヤルの他に記念モデルもラインナップされ、
ロレックス唯一のグリーンサファイア風防を採用したアニバーサリーモデルは
その中でも強い人気を誇っています。
2世代モデルまでは、市場流通量が非常に少ないため、
現在、コレクターズアイテムとして市場価格が高騰しています。
特にイナズマ針搭載のファーストモデルは国内だけでなく、
イタリアを中心とするヨーロッパやアメリカでも人気が大変高く
、1500万円オーバーという相場まで高騰したことがあります。
【 サブマリーナ―Submariner 】-1953年誕生の世界初のダイバーズウォッチ
ダイバーズウォッチの代名詞的なモデル。
スポーツ ロレックスの中でも上位のセールスを誇るロレックスを代表する人気モデル。
種類が豊富でヴィンテージ ロレックスの中でも
希少性の高いモデルが多くコレクターズアイテムとなっています。
【 シードゥエラーSea-Dweller 】-サブマリーナーの上位機種プロスペック ダイバーズ
Sea-Dweller-海の居住者とネーミングされたプロダイバーのための
ツール。飽和潜水時に自動でヘリウムガスを排出する特殊機構
ヘリウムガスエスケープバルブがケースサイドに装備されている。
赤シード、レイル文字盤、COMEXなどのレアヴィンテージは
高値で取り引きされています。
【 ヨットマスターYacht-Master 】-ヨットでリゾートを楽しむセレブ対象の高級ライン
立体エンボス加工された独特のベゼルデザインが採用され、
ステンレス素材のみのモデルはありません。
船上での使用を目的とし、防水性能は100mとなっています。
ヨットマスターシリーズは、スポーツモデルで唯一
3サイズ(メンズ・ボーイズ・レディース)展開となっているため、
ペアウォッチとしても人気が高く、中でもステンレスとプラチナのコンビモデル
「ロレジウム」の人気が高い。
【 ヨットマスターⅡYacht-MasterⅡ 】-本格的なヨットレースに対応したスポーツモデル
ヨットレース用にレガッタクロノグラフ機構を備えた44mm径の大型ケース、
複雑なムーブメントが搭載され、リングコマンドベゼル ムーブメントと連動した
ベゼルが備えられている。
2007年高性能・高級素材の高額モデルだった18KYGと18KWGモデルが発表され、
2011年スポーツモデルでは初の18KPGとステンレスのコンビモデル発表、
2013年にはステンレスモデルが追加されました。

▶ブランド腕時計の豆知識1
▶ブランド腕時計の豆知識2 ロレックスRolex
▶ブランド腕時計の豆知識3 オメガOMEGA
▶ブランド腕時計の豆知識4 ブルガリBVLGARI
▶ブランド腕時計の豆知識5 カルティエCartier
▶腕時計の豆知識 腕時計の歴史

▶ロレックスRolexの種類2 メンズモデル
▶ロレックスRolexの種類3 ボーイズ・レディースモデル
▶オメガOMEGAの種類
▶ブルガリBVLGARIの種類
ブランド腕時計の買取りについて
査定手数料は無料ですので、ブランド腕時計、ロレックス買取を検討している方は是非、お持ちください。
買取価格表で買取価格の目安を知りたいという方は、お気軽にお問い合わせください。
商号 | 株式会社スーパーゴールド |
---|---|
本社 | 【船橋店】 〒273-0005 千葉県船橋市本町6-2-6 扇屋ビル1F |
TEL | 金のアヒル:0120-979-399 |
HP | https://www.carbon-gold.com |
お問合せフォーム | |
メッセージ | 記念金貨、ブランド品の買取を関東、東京近郊、千葉県、中部、関西、九州地方などでお考えの際は、高価買取の金のアヒルにお任せください。昭和だけでなく平成の記念硬貨や天皇即位記念、長野オリンピック、万国博覧会、金貨、銀貨、地方自治コイン他、造幣局記念硬貨など、様々な記念硬貨とブランド品やブランド時計も高価買取しております。 |