KENZOの歴史

日本を代表するファッションブランドKENZO。創設者の高田賢三が2020年に亡くなったことで、
ファッション界から追悼の声が数多く寄せられました。
彼は紫綬褒章を受け取ったことでも知られています。
今回は高田賢三の人生とKENZOの歴史について解説していきます。

生い立ち

賢三は1939年、兵庫県姫路市に生まれました。姉が習っていた洋裁や、読んでいたファッション雑誌に興味を持ちます。幼い頃からファッションへの道を意識していたのです。
高校を卒業後、神戸外国語大学に入学。デザインを学べる大学に行きたかったのですが、男子が入れる学校は当時ありませんでした。
ファッションへの気持ちを諦められなかった彼は大学を中退。文化服装学院に入学します。男子の入学を認めた初年度に入学したのです。
ここから、ファッションデザイナー高田賢三としての歴史がスタート。同期にはコシノジュンコや松田光弘などがいたことから、「花の9期生」と呼ばれています。

ブランドの立ち上げ

1970年、パリにブランドを立ち上げます。日本人であることを自ら皮肉した「ジャングル・ジャップ」という名前。これが、後のKENZOへと繋がるブランドで、パリの小さなブティックとしてスタートしました。
当時はお金がなく、店内アートは3ヵ月かけて自分で描いたものです。

その店内でファッションショーを開催。ショーの様子がファッション誌「ELLE」の編集長の目に留まりました。そして、同年のELLEで表紙を飾ることになったのです。

彼のデザインは当時のフランス人を魅了しました。パリのスタイルとは異なる、和風のエッセンスを取り入れたファッションは、業界に大きな影響を与えたのです。
新しい歴史を切り開き、ファッションファンの憧れとなりました。
日本でもその功績が認められ、日本ファッション・エディターズ・クラブ賞を受賞。
そして、1973年に「KENZO」の名前でコレクションを発表したのです。

ブランドの発展と衰退

1983年、これまでなかったメンズラインを作成しました。ケンゾージーンズとケンゾージャングルの2つのモデルを発表し、翌年にはフランス政府より国家功労賞(シュバリエ位)を受賞。
1985年にはケンゾー・パリを東京に設立しました。これに伴い、パリの本社を「KENZO.S.A」に改名し、武道館でファッションショーを開催。
その後、経営不振に陥ったKENZOはLVMHグループに売却されます。

ブランドの立ち上げ

1970年、パリにブランドを立ち上げます。日本人であることを自ら皮肉した「ジャングル・ジャップ」という名前。これが、後のKENZOへと繋がるブランドで、パリの小さなブティックとしてスタートしました。
当時はお金がなく、店内アートは3ヵ月かけて自分で描いたものです。

その店内でファッションショーを開催。ショーの様子がファッション誌「ELLE」の編集長の目に留まりました。そして、同年のELLEで表紙を飾ることになったのです。

彼のデザインは当時のフランス人を魅了しました。パリのスタイルとは異なる、和風のエッセンスを取り入れたファッションは、業界に大きな影響を与えたのです。
新しい歴史を切り開き、ファッションファンの憧れとなりました。
日本でもその功績が認められ、日本ファッション・エディターズ・クラブ賞を受賞。
そして、1973年に「KENZO」の名前でコレクションを発表したのです。

ブランドの発展と衰退

1983年、これまでなかったメンズラインを作成しました。ケンゾージーンズとケンゾージャングルの2つのモデルを発表し、翌年にはフランス政府より国家功労賞(シュバリエ位)を受賞。
1985年にはケンゾー・パリを東京に設立しました。これに伴い、パリの本社を「KENZO.S.A」に改名し、武道館でファッションショーを開催。
その後、経営不振に陥ったKENZOはLVMHグループに売却されます。

高田賢三の脱退と新生KENZO

2000年、ブランド30周年と自身の60歳を区切りに賢三はブランドから退任。
その時彼は「しばらく休んだらまた新しいことをやりたい」という言葉を残していました。
メンズ、レディース共に新たなデザイナーが就任することになります。
その後、ケンゾー社がケンゾー・ジャパンの株式を購入し、完全子会社化。これにより、ブランドの統一化が行われました。

2003年にはディレクターに、アントニオ・マラスが就任。
彼の初コレクションはルーブル美術館の地下で開催されました。ストライプとチェックをミックスさせたパネルカートなど、斬新なデザインが目を引きました。
2011年にはマラスが退任。後任として、ウンベルト・レオンとキャロル・リムが就任しました。
トラをモチーフにしたデザインのスウェットが大人気となり、パリで大ブームを引き起こしました。
2016年にH&Mとコラボするなど、新生KENZOの足取りは快調です。

引退後の高田賢三

引退した後も、賢三はデザインをし続けました。
2004年、アテネオリンピックの式典・移動用ユニフォームのデザインを担当。
2016年にはセブン&アイホールディングスとコラボし、最近では高級ホームウェアブランド「K3」を立ち上げるなど、精力的に活動してきました。

そんな彼ですが、2020年8月にパリで死去。この知らせに対しファッション界の大御所や芸能人からたくさんのコメントが届きました。

LVMHグループの会長は、『私は70年代に彼がスタートしたブランドのファンだった。彼は素晴らしいデザイナーだったと思う。とても悲しい』と語っています。

まとめ

賢三は、幼い頃からファッションに興味を持っていました。大学卒業後、単身フランスへ渡りブランドを設立。
小さなブティックとしてスタートしましたが、パリ市民に認められたことで人気になり、世界中でファンが増加しました。
2000年にブランドから抜けますが、その後も自身のやりたいことを追求し続けた人生でした。

彼のデザインはファッション業界に大きな影響を与え、亡くなった際には著名な業界人から追悼の声が寄せられました。
亡き後も、彼の遺志を継いだデザイナーがKENZOにはいます。
これからも、文化的なデザインを取り込んだファッションを展開することでしょう。

ブランドの買取は高価買取専門店こちら買取本舗へ

KENZOの歴史についてお話をしましたがいかがでしたでしょうか。
こちら買取本舗ではブランド品を高価買取しております。
大切に使っているからこそ、価値が気になる…そんなブランド小物は高価買取のこちら買取本舗までお持ちください。

こちら買取本舗ブランド買取サイトはこちら


お電話やメールでのお問い合わせなど、お客様のご都合にあわせてお気軽にご利用ください。
画像を撮って送るだけ、簡単便利なこちら買取本舗ライン査定もご利用ください。

簡単・便利line査定はこちら